EXAM GUIDE 試験案内

令和6年度警察官B採用共同試験・大分県警察官B(女性)採用試験

受験手続

受付期間
令和6年7月29日(月)~8月22日(木)午後5時45分
受付期間中に正常に到達したものに限り受け付けます。

令和6年度警察官B採用共同試験・大分県警察官B(女性)採用試験 受験案内
申込の方法
○「インターネットによる申込み」にアクセスし、画面上の注意事項を十分確認の上、直接申し込んでください(ご使用の機種や環境によっては、利用できないことがあります。)。

○申込みを正常に受け付けた際には「申請受付のお知らせ」を専用サイトのマイページ内に送信するので、必ず、申込後速やかにご確認ください
 送信されない場合は、大分県人事委員会事務局まで必ず連絡してください。

○システムの操作等でご不明な点がありましたら「大分県人事委員会事務局」にお問い合わせください。
(TEL 097-506-5212 受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで(日曜日、土曜日及び祝日を除く))
受験票の送付
9月上旬に専用サイトのマイページ内に受験票を送信するので、各自で印刷し、通常はがきの大きさ・厚さの紙に貼り付けてください
※9月5日(木)までに受験票が届かない場合は、大分県人事委員会事務局にお問い合わせください。
その他
申込時に提出する顔写真については、受験前6か月以内に写した上半身脱帽正面向きのもので、顔が識別できる鮮明なものを添付してください。
受験票は第1次試験当日に必ずお持ちください。

採用予定者数・受験資格

試験種類、試験区分、採用予定者数及び職務の内容

警察官B

試験区分
一般
採用予定者数
大分県:25人
警視庁(東京都):2人
愛知県:2人
大阪府:2人
職務の内容
個人の生命、身体及び財産の保護、犯罪の予防・捜査、被疑者の逮捕、交通の取締りその他公共の安全と秩序を維持する職務に従事します。

警察官B(女性)

試験区分
一般
採用予定者数
大分県:9人
職務の内容
個人の生命、身体及び財産の保護、犯罪の予防・捜査、被疑者の逮捕、交通の取締りその他公共の安全と秩序を維持する職務に従事します。

注 採用予定者数は、今後の欠員等の状況により変更になることがあります。

◎警察官B採用共同試験(男性のみ)
⑴ 大分県を志望する場合は、必ず大分県を第1志望としてください。
・大分県を第1志望とした場合のみ、大分県以外の都府県を第2志望にすることができます。
・大分県以外の都府県を第1志望とした場合は、第2志望を申し込むことはできません。
⑵ 申込受付後は、志望する都府県を変更することはできません。
⑶ 大分県を第1志望として、第1次試験に合格した場合、第2志望はないものとして取り扱われます。

受験資格

警察官B

試験区分
一般
年齢・性別
大分県:平成3年4月2日から
平成19年4月1日までに生まれた男性

警視庁(東京都):平成元年4月2日から
平成19年4月1日までに生まれた男性

愛知県:平成6年4月2日から
平成19年4月1日までに生まれた男性

大阪府:平成3年4月2日から
平成19年4月1日までに生まれた男性
学歴
学校教育法による大学(4年制以上のもの)を卒業した者又は令和7年3月までに卒業見込みの者(大分県人事委員会が同等の資格があると認める者を含む。)は受験できません。

警察官B(女性)

試験区分
一般
年齢・性別
大分県:平成3年4月2日から
平成19年4月1日までに生まれた女性
学歴
学校教育法による大学(4年制以上のもの)を卒業した者又は令和7年3月までに卒業見込みの者(大分県人事委員会が同等の資格があると認める者を含む。)は受験できません。

注 「大分県人事委員会が同等の資格があると認める者」については、大分県人事委員会事務局にお問い合わせください。

◎ 次のいずれかに該当する者は、受験できません。
○日本国籍を有しない者
○地方公務員法第16条に該当する者
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその執行を受けることがなくなるまでの者
・志望する都府県職員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

試験の実施

(1)試験日時及び試験会場

第1次試験

試験日時
令和6年9月22日(日)
入室開始 午前8時30分
着席完了 午前9時

試験時間
教養試験 午前9時30分から12時まで
体力試験・身体検査 午後1時から4時頃まで

(注) 教養試験は、試験開始後30分を経過したら入室できません。
   体力試験・身体検査は、原則として遅刻を認めません。
試験会場
大分県立芸術文化短期大学
(大分市上野丘東1番11号)

第2次試験(大分県)

試験日時
【作文試験・体力試験Ⅱ・適性検査】
令和6年10月14日(月)

【面接試験】
令和6年11月上旬から11月中旬までの指定する1日
詳細は、受験申込時に使用した専用サイト内で第1次試験合格者に通知します。
試験会場
大分市内

第2次試験(大分県以外の都府県)

試験日時
令和6年11月中旬以降
試験会場
大分県内

注1 試験会場への自動車の乗り入れ及び試験会場周辺における駐車や送迎時の駐停車はできません。
注2 学校保健安全法で出席の停止が定められている感染症(新型コロナウイルス感染症など)に罹患し治癒していない方や、当日発熱がある方は、他の受験者への感染のおそれがあるため、当日の受験は控えてください。明らかに体調不良であると認められる場合には、退室いただくことがあります。

(2)試験種目、試験の内容及び配点

第1次試験

教養試験 (120点)
警察官として必要な一般的知識〔社会(法律、政治、経済、社会一般等)、人文(日本史、世界史、地理、思想・哲学等)、自然(数学、物理、化学、生物、地学等)〕及び知能〔文章理解(英文を含む。)、判断推理、数的推理、資料解釈〕についての筆記試験(2時間30分 5枝択一式 50問)
体力試験 (60点)
警察官としての職務の遂行に必要な体力を有するかについての試験
【握  力】
実施方法:左右交互に測定

【上体起こし】
実施方法:仰臥の姿勢から上体起こし(30秒間)

【反復横とび】
実施方法:1メートル間隔の3本のラインを順次左右にステップ(20秒間)


注 大分県においては、3種目の合計得点が10点未満の場合は不合格となります。

基準表はこちら
資格加点 (10点)
大分県を受験する者で、「◎資格加点について」に掲げる資格所有者に、一定点を加点します。
身体検査 ( – )
警察官としての職務の遂行に必要な身体を有するかについての検査

色覚:職務の遂行に支障のないこと。
その他:職務の遂行に支障のない身体的状態であること。

第2次試験

作文試験 (50点)
職務の遂行に必要な表現力、構成力等についての筆記試験(1時間 800字以内)
体力試験Ⅱ (40点)
身体の全身持久力についての試験(20メートルシャトルラン(往復持久走))
面接試験 (300点)
「態度・コミュニケーション能力」 「責任感・倫理観」 「積極性・行動力」 「考察力・判断力」
等についての個別面接(1回実施:40分程度)
適性検査( – )
職務の遂行に必要な適応性についての性格検査
検査結果は、面接試験の参考資料にします。
身体精密検査( – )
胸部疾患、伝染性疾患、内臓疾患、聴力、視力等についての検査
 注1 視力においては、下記の基準を満たさない場合は不合格となります。
 視力:両眼とも裸眼視力が0.6以上であること又は矯正視力が1.0以上であること。

 注2 コンタクトレンズを使用している方は、保管ケースをお持ちください。
※健康診断書の提出を求めます(経費本人負担)。
受験資格等の調査
受験資格の有無、申込時入力事項の真否等についての調査
(配点合計580点)

注1 試験種目、配点、体力試験基準及び身体検査基準は大分県のものであり、都府県によって異なります。
   詳しくは、各都府県に直接お問い合わせください。

注2 資格加点については、大分県を受験する者に限ります。

(3) 合格者の決定方法(大分県)

○第1次試験の合格者の決定
第1次試験の各試験種目の得点を合計した得点の高得点順に決定します。
合格ラインに同点者がいる場合は、同点者までを合格とします。
○最終合格者の決定
第1次試験及び第2次試験の得点を合計した総合得点の高得点順に決定します。
最終合格ラインに同点者がいる場合は、第2次試験の得点により決定します。
さらになお、同点者がいる場合は、面接試験の得点により決定します。
○合格基準
各試験種目にはそれぞれ合格基準があり、その合格基準に達しない場合は不合格となります。
したがって、総合得点及び総合順位が上位であっても不合格となる場合があります。
なお、合格基準はページ下部で公開しています。

◎資格加点について
大分県を受験する者で次に掲げる資格所有者に、第1次試験において、一定点を加点します。

英語
①実用英語技能検定(英検)準1級以上
②TOEIC650点以上(IPテストを除く。)
③TOEFL<iBT>68点以上
④国際連合公用語英語検定(国連英検)B級以上

加点点数:10点
英語
①実用英語技能検定(英検)2級
②TOEIC470点以上650点未満(IPテストを除く。)
③TOEFL<iBT>48点以上68点未満
④国際連合公用語英語検定(国連英検)C級

加点点数:5点
中国語
①中国語コミュニケーション能力検定(TECC)550点以上
②中国語検定2級以上
③漢語水平考試5級以上                    

加点点数:10点
中国語
①中国語コミュニケーション能力検定(TECC)400点以上550点未満
②中国語検定3級
③漢語水平考試4級  

加点点数:5点
韓国語
①ハングル能力検定2級以上
②韓国語能力試験5級以上

加点点数:10点
韓国語
①ハングル能力検定準2級
②韓国語能力試験4級

加点点数:5点
簿記
①日商簿記検定2級以上
②全経簿記能力検定1級以上

加点点数:10点
柔道
2段以上(公益財団法人講道館が認定するものに限る。)

加点点数:10点
剣道
2段以上(公益財団法人全日本剣道連盟が認定するものに限る。)

加点点数:10点
情報処理
ITパスポート試験を除く情報処理技術者試験(経済産業省所管の国家試験)合格者

加点点数:10点
情報処理
ITパスポート試験(経済産業省所管の国家試験)合格者

加点点数:5点
必要書類
上記資格を証明する書類(合格証明書、スコアレポート又は段位を証明できる書類)
※申込受付終了日までに取得しているものに限ります。
申請方法
①申込時に必要事項(申請資格、取得年月日)を入力してください。
②第1次試験当日に、必要書類の原本と写し(A4サイズ)をお持ちください。
なお、結婚等により、証明書類に記載されている氏名と申込時の氏名が異なる場合には、当該書類が申込者のものであることを証明する書類(戸籍抄本等)を併せてお持ちください。
注意事項
英語、中国語及び韓国語の資格加点については、令和4年7月30日から、令和6年8月22日までに取得したものに限り有効とします。
②申込時に必要事項が入力されており、かつ、第1次試験当日に資格証明書類の原本を確認でき、写しが提出された場合のみ加点対象とします。
③加点資格ごとに設けた加点基準のいずれかを有する場合に10点又は5点を加点します。
申請できる加点基準は加点資格ごとに1つとし、複数の資格を有する場合についても、加点は10点までとします。
④証明書類の原本は第1次試験当日の確認後返却しますが、写しは返却しません。

(4) 試験結果の発表

試験 発表の時期 発表の方法

第1次試験

(大分県)

 令和6年10月3日(木)午前9時

 合格者には専用サイトのマイページ内でお伝えします。

 また、合格者の受験番号は、本ポータルサイトに掲載します。

第2次試験

(大分県)

 令和6年11月下旬

第1次試験

(大分県以外の都府県)

令和6年11月上旬

各都府県が合格者に文書で通知します。

第2次試験

(大分県以外の都府県)

令和7年1月下旬から2月上旬

注1 必ず本ポータルサイトで合否を確認してください。
注2 第1次試験合格者(大分県の第1次試験の合格者に限る。)には専用サイト内で、第2次試験の日時、場所、準備が必要な書類等を連絡します。第1次試験に合格したにも関わらず、10月3日(木)までに通知が届かない場合には、直ちに大分県人事委員会事務局にお問い合わせください

試験結果の情報提供

 受験者は、第1次試験及び第2次試験の試験種目別得点、総合得点及び総合順位を、各試験の合格発表日以降に閲覧することができます(口頭による開示請求に基づく簡易開示は行いません。)。

閲覧できる者
【第1次試験】
大分県の第1次試験不合格者(途中棄権者を除く。)

【第2次試験】
大分県の第1次試験合格者
閲覧期間
【第1次試験】
大分県のみを志望した者:合格発表の日から起算して1か月間

大分県以外の都府県を第2志望とした者、
かつ大分県以外の都府県の第1次試験不合格者:令和7年1月6日(月)から令和7年2月5日(水)まで

大分県以外の都府県を第2志望とした者、
かつ大分県以外の都府県の第1次試験合格者:令和7年2月25日(火)から令和7年3月27日(木)まで

【第2次試験】
大分県の第1次試験合格者:合格発表の日から起算して1か月間
閲覧内容
試験種目別得点、総合得点及び総合順位
閲覧方法
各試験の合格発表の日以降に専用サイトのマイページ内でお伝えします。

採用及び給与

(1)合格から採用まで

ア 大分県
○最終合格者は、大分県人事委員会の採用候補者名簿(原則として確定後1年間有効)に成績順に登載されます。
大分県人事委員会は、大分県警察本部長からの請求に応じて採用候補者を成績順に提示し、大分県警察本部長がその中から採用者を決定します。
○採用予定時期は、原則として令和7年4月1日です。
最終合格者数は最終合格発表後の辞退を考慮して、採用予定者数よりも多く決定する場合があります。その場合、試験に合格しても成績が下位の者は採用されないことがあります。
○受験資格がないことが判明した場合は、合格を取り消します。
○採用後は巡査に任命され、警察学校において、10か月の教育訓練を受け、修了後は警察署等に勤務します。なお、採用後は公正な試験又は選考により上位階級の警察官へ昇任できます。

イ 大分県以外の都府県
各都府県に直接お問い合わせください。

(2)給与

ア  大分県
○給料月額 (例)
短大卒の場合・・・・209,500円
高校卒の場合・・・・195,500円
注 上記の給料月額は、令和6年4月1日現在の初任給であり、職歴等を有する者は条件に応じて加算されます。
○給料以外の主な諸手当
勤務条件等に応じて、扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外勤務手当、期末手当、勤勉手当等が支給されます。

イ  大分県以外の都府県
各都府県によって異なります。

試験問題の出題例

第1次試験(択一式)及び第2次試験(作文課題)の試験問題の出題例を本ポータルサイトに掲載しています。

緊急事態の際の情報提供について

台風・地震等やむを得ない事情により試験日時及び試験会場を変更する場合があります。
その場合は、専用サイトのマイページへの連絡のほか、本ポータルサイトに試験情報を掲載します。
電話の際は次の連絡先にお問い合わせください。
(緊急事態時の試験当日の電話対応:午前6時30分から)
大分県人事委員会事務局公務員課試験・審査班   TEL 097-506-5212(直通)

令和5年度試験の結果

令和5年度警察官B・B(女性)採用試験(一般)実施結果

サイト内検索 SEARCH